介護業界での仕事は、介護施設の利用者に対するサポートがメインです。
しかし、その利用者のサポート以外にも業務を行わなくてはならないことがあります。
例えば利用者の情報を記録する業務も、介護職員の仕事の1つです。
このような事務業務を、介護職員は手作業で行っているケースが多いようです。
しかし、利用者が多い場合は手作業で記録業務を行うとなると膨大な時間を必要とします。
人が手作業で記録している分、記入間違いが起きる可能性もあり、その修正にも時間を取られることを考えると業務の効率は悪いと言えます。
この効率の悪さを改善するためのアイテムとして、ICT機器が挙げられます。
業務の効率化はICT機器の活用における魅力ポイントであり、先述したような記録業務の手作業をICTが代わりに行ってくれるのです。
そうなれば時間を短縮でき、空いた時間を利用者のサポートにあてられるようになります。
手作業と比較して記録ミスを予防できることも、ICT機器を活用することの魅力と言えます。
また、ICT機器を使うことで情報交換がスムーズになるのも魅力的なポイントでしょう。
手作業で記録された情報は字が雑だと読みにくいですが、ICT機器に記録しておけば誰でも情報を読みやすい利点もあります。
例えばタブレットを使って利用者の情報を記録した場合、その情報を医師や看護師に送ることも可能です。
医師や看護師に情報を送っておくことで、利用者の体調が悪化したときの適切な対処方法を教えてもらえるというメリットも得られます。
このように多くのメリットが期待できる介護現場のICT化のニーズは、今度もますます高まるでしょう。